Charllaご利用ガイド
ログインお問い合わせ
  • サービスガイド
    • Charlla(チャラ)について
    • お申込みの流れ
  • インフォメーション
    • お知らせ情報
      • 【重要】iPhoneでの動画自動再生に関する不具合について(4月17日解消済)
      • Charlla 仕様変更のご案内
      • Eストアーショップサーブとの連携連携開始について
      • 「Charlla(チャラ)」が、SaaS型ECプラットフォーム「futureshop」と連携を開始
      • 『Charlla』 「makeshop apps byGMO」にて提供スタート
    • アップデート情報
      • 2025.5.28 アップデートのお知らせ
      • 2025.05.22 アップデートのお知らせ
      • 2025.04.08 緊急アップデートのお知らせ(2025/4/17更新)
      • 2025.03.19 緊急アップデートとログイン不具合解消のお知らせ
      • 2025.02.20 アップデートのお知らせ
      • 2024.12.26 アップデートのお知らせ
      • 2024.12.12 アップデートのお知らせ
      • 2024.11.28 アップデートのお知らせ
      • 2024.11.19 機能アップデート
      • 2024.11.04 機能アップデート
      • 2024.10.17 機能追加・機能アップデート
      • 2024.08.09 機能アップデート
      • 2024.07.29 機能アップデート
      • 2024.05.27 機能アップデート
      • 2024.04.01 機能追加・機能アップデート
      • 2024.01.10 機能アップデート
  • はじめに
    • ログイン方法
    • ショップ名の表示設定
  • ライブラリ
    • ライブラリ画面の説明
    • 動画のアップロード・削除
    • 動画検索・管理
    • プレイヤー設定・統計情報
      • ディスプレイヤーの設定
      • ショッププレイヤーの設定
      • 統計情報
    • プレイリスト設定
      • プレイリストの登録
      • プレイリストの編集・削除
      • レイアウト設定
    • コード・リンクのコピー
    • スマートフォンでの操作
  • 統計機能
    • 統計機能について
    • プレイヤー表示回数
    • 動画アップロード数
    • バナー遷移率
    • カスタマーアクション数
  • プラン契約及び決済
    • Charlla契約について
    • 有料プランのご契約
    • 払い戻し
  • よくある質問
  •  
Powered by GitBook
On this page
  • サンプル動画
  • プレイヤー設定
  • 推奨設定
  • 動画埋め込みタグの取得
  • ライブラリから取得する場合
  • サイドバーから取得する場合
  • 動画URLの取得
  • リンクボタンから取得する場合
  • 詳細情報から取得する場合
  1. ユーザーガイド※差し替え済※

Displayer(ディスプレイヤー)

商品の魅力を最大限に訴求できる高画質で、軽量なプレイヤーです。 シームレスに挿入できるので、Webサイトのデザインに馴染みます。

Last updated 10 months ago

サンプル動画

プレイヤー設定

[->プレイヤー設定の保存と更新]

  1. ライブラリ画面から、編集したい動画タイトルを選択してください。

    ※ 動画アップロード中でもプレイヤー設定が行えますが、プレビュー表示はできません。

  2. サイドバーが開くので、[ディスプレイヤー]タグを選択してください。

  3. [プレイヤー設定]で、各種設定のON/OFF設定を行ってください。

    ※ プレイヤーのデフォルト設定はすべてOFFです。 ※ 項目の左にあるタグルをクリックすると、ON/OFF切り替えができます。

  4. 設定が決まったら、画面右下の[保存及びアップデート]ボタンを選択し、保存してください。

推奨設定

  • 再生ボタンやシークバーを非表示にし、シームレスに挿入したい場合:コントロールバーOFF

  • 再生ボタンをクリックせず、自動で再生したい場合:自動再生 ON

  • 動画をリピートで再生したい場合:リピート再生ON

  • 動画サイズを、Webサイトの再生領域に合わせたい場合:動画サイズ調整 ON

動画埋め込みタグの取得

動画埋め込みタグは、ライブラリまたはサイドバーの編集画面から取得できます。

ライブラリから取得する場合

動画メニューの右側にある、[</>ディスプレイヤーコード]ボタンを選択

サイドバーから取得する場合

[サイドバー] > [ディスプレイヤー] > 画面右上の[リンクマーク]を選択 > [</>ディスプレイヤーコード]を選択

サンプルコード <iframe src="https://player.charlla.io/2Cq8uAmuGR1" width="100%" height="100%" style="border:none;" allow="autoplay; fullscreen"></iframe>

動画URLの取得

動画URLは、サイドバーから取得できます。 動画保存不可のURL(ディスプレイヤーリンク)と、動画保存ができるURL(mp4動画リンク)の2種類から選択できます。

リンクボタンから取得する場合

  1. ディスプレイヤーリンクの場合 [サイドバー] > [ディスプレイヤー] > 画面右上の[リンクボタン]を選択 > [ディスプレイヤーリンク]を選択

  2. mp4動画リンクの場合 [サイドバー] > [ディスプレイヤー] > 画面右上の[リンクボタン]を選択 > [mp4動画リンク]を選択

詳細情報から取得する場合

  1. ディスプレイヤーリンクの場合 [サイドバー] > [ディスプレイヤー] > [詳細情報]を選択 > [ディスプレイヤーリンク]をクリック

  2. mp4動画リンクの場合 [サイドバー] > [ディスプレイヤー] > [詳細情報]を選択 > [mp4動画リンク]をクリック

サンプルコード https://dev-player.challa.io:3443/R81Q4JrC3pU

ディスプレイヤーサンプル確認 : https://player.charlla.io/2Cq8uAmuGR1