Charllaご利用ガイド
ログインお問い合わせ
  • サービスガイド
    • Charlla(チャラ)について
    • お申込みの流れ
  • インフォメーション
    • お知らせ情報
      • 【重要】iPhoneでの動画自動再生に関する不具合について(4月17日解消済)
      • Charlla 仕様変更のご案内
      • Eストアーショップサーブとの連携連携開始について
      • 「Charlla(チャラ)」が、SaaS型ECプラットフォーム「futureshop」と連携を開始
      • 『Charlla』 「makeshop apps byGMO」にて提供スタート
    • アップデート情報
      • 2025.04.08 緊急アップデートのお知らせ(2025/4/17更新)
      • 2025.03.19 緊急アップデートとログイン不具合解消のお知らせ
      • 2025.02.20 アップデートのお知らせ
      • 2024.12.26 アップデートのお知らせ
      • 2024.12.12 アップデートのお知らせ
      • 2024.11.28 アップデートのお知らせ
      • 2024.11.19 機能アップデート
      • 2024.11.04 機能アップデート
      • 2024.10.17 機能追加・機能アップデート
      • 2024.08.09 機能アップデート
      • 2024.07.29 機能アップデート
      • 2024.05.27 機能アップデート
      • 2024.04.01 機能追加・機能アップデート
      • 2024.01.10 機能アップデート
  • はじめに
    • ログイン方法
    • ショップ名の表示設定
  • ライブラリ
    • ライブラリ画面の説明
    • 動画のアップロード・削除
    • 動画検索・管理
    • プレイヤー設定・統計情報
      • ディスプレイヤーの設定
      • ショッププレイヤーの設定
      • 統計情報
    • プレイリスト設定
      • プレイリストの登録
      • プレイリストの編集・削除
      • レイアウト設定
    • コード・リンクのコピー
    • スマートフォンでの操作
  • 統計機能
    • 統計機能について
    • プレイヤー表示回数
    • 動画アップロード数
    • バナー遷移率
    • カスタマーアクション数
  • プラン契約及び決済
    • Charlla契約について
    • 有料プランのご契約
    • 払い戻し
  • よくある質問
  •  
Powered by GitBook
On this page
  • ■主な機能と特徴
  • 【最大3か月無料】期間限定キャンペーンも実施中
  • ■株式会社フューチャーショップについて
  • ■株式会社カテノイドについて
  1. インフォメーション
  2. お知らせ情報

「Charlla(チャラ)」が、SaaS型ECプラットフォーム「futureshop」と連携を開始

PreviousEストアーショップサーブとの連携連携開始についてNext『Charlla』 「makeshop apps byGMO」にて提供スタート

Last updated 11 months ago

韓国で話題のECサイト専用ショート動画プラットフォーム「Charlla(チャラ)」が、SaaS型ECプラットフォーム「futureshop」と連携を開始

〜高画質な動画をスピーディに読み込み。商品バナーを挿入できるなど、ECサイトに特化したショート動画で滞在率・CVアップへ〜

株式会社カテノイド(本社:東京都中央区、代表取締役:李 亨九、以下「カテノイド」)が提供するショート動画プラットフォーム「Charlla(チャラ)」が、株式会社フューチャーショップ(本社:大阪市北区、代表取締役:星野 裕子、以下「フューチャーショップ」)が提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」と連携開始しました。

この連携により、「futureshop」または「futureshop omni-channel」(以下、futureshop)をご利用中の事業者様はECサイト内でショート動画での商品訴求を、手軽に・高品質で実現できるようになりました。また、Charlla独自の機能により、サイト内回遊率の向上やコンバージョン率の向上も期待できます。


Charlla(チャラ)について

Charllaは、EC化率が進んでいる韓国にて開発された、ECサイトにおけるショート動画マーケティングの運用を支援するプラットフォームサービスです。

EC事業者が商品ページへ動画を挿入する際、Charllaを利用することで動画プレイヤーの自動再生やリピート再生等の設定編集をノーコードで手軽に行えるようになり、今までプレイヤー編集にかかっていた時間を大幅に削減することができます。

また、動画マーケティングに役立つCharlla独自のプレイヤーを搭載している為、1つの動画コンテンツを目的に応じて使い分けることが可能。

動画表示回数やカスタマーアクション数等、統計データを確認・分析することもできるので、ECサイトにおける効率的なショート動画活用をサポートします。

■主な機能と特徴

・高画質動画をスピーディーに読みこむ高速プレイヤー

ECサイトに必要とされる機能のみを厳選した為、汎用プレイヤーと比べて動作が軽く、国内外問わずストレスフリーで高画質動画を楽しめるので、越境ECサイトにも最適です。

・専門知識不要で使えるCMS

自動再生やリピート再生等のプレイヤーの設定変更や、プレイリストの作成・編集が最短3ステップで完結。操作方法もシンプルなので、エンジニアに頼ることなく、専門知識不要で誰でも簡単に使うことができます。

・目的に応じて使い分けできる2つのプレイヤー

サイトデザインに馴染むシームレスな「ディスプレイヤー」と、関連製品や商品ページのリンクバナーを挿入できる「ショッププレイヤー」を目的に応じて使いわけることができます。

商品の魅力を最大限に訴求するだけでなく、バイラルマーケティングやサイト内回遊率の向上など、ECサイトにおけるショート動画活用をサポートします。

・顧客体験を更に向上させるプレイリスト機能

リンクバナー付き動画を最大200本まで登録できるプレイリスト機能。商品動画をまとめて、Webカタログのように動画をまとめたり、商品の組み立て方法を順序よく見せたりと、幅広い活用が可能です。Webページにも挿入しやすいよう、3つのレイアウトをご用意しています。

・動画統計機能

動画の表示回数、リンクバナーへの遷移率、カスタマーアクション数の確認・分析ができます。2つの期間を設定した統計比較もできるので、ショート動画を使ったA/Bテストも行うことが出来ます。

このようなお悩みに

・動画を沢山使いたいけど、Webページの表示速度が遅くなりそう

・画像を使いすぎて、Webページの表示速度が遅く感じるときがある

・SNSや動画共有サイトの動画を使用しているが、タグ編集に時間がかかる

・メッセージアプリでも動画を流用したい

・サイトデザインにこだわりがあるので、シームレスなプレイヤーを探している


【最大3か月無料】期間限定キャンペーンも実施中

ECサイト運用事業者の皆さまへ手軽に行えるショート動画マーケティングを体験していただきたく、弊社マーケティングにご協力いただける企業様を対象に、最大3ヶ月間無料で使える特別キャンペーンを実施しております。

キャンペーンやサービスの詳細につきましては、下記からご確認ください。

お申込み期間  :2024年12月31日まで キャンペーン対象:弊社マーケティングへご協力いただける企業様 ※導入事例としてご紹介(Web、記事掲載)や Charlla利用についてのアンケートへの協力など

■株式会社フューチャーショップについて

フューチャーショップが提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」では、サイトデザインのカスタマイズやコンテンツの更新を、EC担当者の手で自由度高くスピーディに行えます。さらに、顧客のファン化を促進するための多彩な機能も有しており、効果的なロイヤルティマーケティングを展開することが可能です。

オムニチャネル戦略においては、実店舗とECサイトの顧客データを一元管理し、オンラインとオフラインの間でスムーズな顧客体験を実現する「futureshop omni-channel」を提供しています。統合された顧客情報をベースに、オンラインとオフラインの垣根を越えた細やかなデジタルマーケティング施策を実行できます。

企業名

株式会社フューチャーショップ

代表者

代表取締役 星野 裕子

所在地

大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪 タワーA 24階

事業内容

電子商取引(Eコマース)支援サービスの提供

SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」企画・運営・開発

URL

■株式会社カテノイドについて

韓国No.1の動画配信プラットフォーム提供企業として、今までに培った豊富な経験と技術力をベースに、OTT、メディア資産管理、ライブコマース、ショートフォームビデオなど、ビデオ関連技術が必要な全ての領域にSaaS型ソリューションを提供。

これからもさらなる利便性と安定性を求め、お客様のビジネスと共に企業価値を高めてまいります。

企業名

株式会社カテノイド

代表者

李亨九 柳承乙

所在地

東京都中央区新川1-2-12 金山ビル6階

事業内容

オンラインビデオプラットフォーム事業 動画ソリューション事業、動画配信サイト・アプリ開発事業

URL

■プレスリリースに関するお問い合わせ先

企業名:株式会社カテノイド

連絡先:03-4405-8462

Email :jp_team@catenoid.net

サービス詳細:

サービス詳細:

サービス詳細:

https://www.future-shop.jp/tieup/webCustomerService/charlla.html
https://www.future-shop.jp/tieup/webCustomerService/charlla.html
https://www.future-shop.jp/tieup/webCustomerService/charlla.html
https://www.future-shop.jp/
https://www.catenoid.net/jp/